当院は「最後の歯科医院」となるべく、医療技術・接遇・環境において100%以上満足していただけるクリニックを目指しています。
CureとCareのバランスのとれた診療を心がけます。
マックスバリュ小倉原町店2階にあります。お買い物の前後などに気軽にお立ち寄りください。
駐車場も十分なスペースを確保してあります。駐車可能台数は85台です。
スタッフが笑顔でお迎えします。気軽にお声がけください。
順番が来ましたらお呼びしますので、ここでリラックスしてお待ちください。
エレベーターがあり、バリアフリー設計なので、車いす・ベビーカーの乗り入れも可能です。土足のままお入りください。
待合室にキッズスペースを設けております。小さなお子さま連れの方はご利用ください。
治療の前後に歯磨きや化粧直しをするスペースがあります。ご利用ください。
診療台は全部で4台あります(個室タイプの診療台1台、パーテーションのある半個室タイプ3台)。
診察室はプライバシーがしっかりと守られ、半個室なので圧迫感もありません。緊張感が和らぐ快適なスペースになっています。
歯やあごの骨の状態を詳しく調べるのにレントゲンを撮影します。
当院で導入しているのは、CT撮影も可能な複合機です。CTは座ったまま短時間で撮影でき、医科用に比べて被ばく線量も少なく済みます。
世界でも厳しいとされるヨーロッパ規格EN13060の最高滅菌基準クラスBに準じた高圧蒸気滅菌器です。
歯を削る機械「タービン」や「ハンドピース」専用の滅菌機です。洗浄、注油、滅菌を全自動で行えます。
歯の治療中に口の外へ飛び散る金属を削った粉、唾液や血液などを吸引し、診療室内を清潔に保つ機械です。院内感染の予防対策にも有効です。
肉眼で見えない箇所を見ることができる歯科治療用の顕微鏡です。精密で正確な治療が可能になります。
歯科用のルーペです。患部を拡大して確認できるので、より精密な治療をすることができます。
光学式う蝕検出装置です。虫歯をレーザーで数値化して診断する装置で、目に見えない部分にある虫歯も確認することができます。
コンピューター制御で麻酔を注射します。一定の速度で注射できるので、痛みを感じにくくなります。
超音波によって歯石などを取り除くことができます。歯のクリーニングに使用します。
微粒子パウダーを歯の表面に噴射して、歯と歯の間などの細かい部分までクリーニングできます。
お口の中の写真を撮影し、記録しています。
自動体外式除細動器です。万が一の事態が起こっても迅速に対応できます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | × |
9:30~13:00/14:30~19:00
※土曜日午後は14:00~17:00
日曜日・祝日・水曜日午後
※祝日がある週の水曜日は1日診療