Scroll

Page top

審美治療

審美治療とは

  • 「美しさ」と「機能」の両方を追求した総合的な歯科医療。それが審美治療です。悪くなったところを単純に治すだけの歯科治療では、保険で定められた最低限の部分にしか対応できないケースがあります。
    一方で審美治療は、素材や治療法などを徹底追及し、快適で美しい歯にすることを目指すのが特徴です。当院では、歯科技工士と連携し、歯科技工物の色や形などにこだわっています。その際に、咬み合わせも重視することで、将来のお口の健康も考えた治療を行っていきます。

  • こんなお悩みはありませんか?

    • 過去に詰め物をしたプラスチックが変色している
    • 銀歯が目立つのが嫌だ
    • 被せ物と歯ぐきの境目が黒い
    • 歯の大きさや形を整えたい
    • 神経を抜いた歯の色が気になる

当院の審美治療

細部までこだわり、より良い詰め物や被せ物を製作

当院では細部にまでこだわって、より良い詰め物や被せ物をお作りしています。
咬み合わせの微調整、精密な型取り、歯科技工士との綿密な打ち合わせなどにこだわり、より美しい口元に仕上げます。

  • 1

    精密な型どり

    被せ物の型どりを行う際は、圧排糸という糸を使用します。この糸を使うことで、歯と歯ぐきの境目の部分もしっかりと型どりすることができ、より自然な仕上がりの被せ物をつくることが可能です。

  • 2

    より美しく自然な見た目へ

    できあがったものがお口に入ったとき、笑顔が美しい口元に見えるように、詰め物・被せ物の形や、スマイルラインも意識して治療を行っています。

  • 3

    歯科技工士とタイアップ

    当院では製作を担当する歯科技工士が必要に応じて診療に立会います。患者様と直接お会いして歯の色調や形状、歯並びなどの細かい部分まで確認しますので、お口の中だけでなくお顔全体に合わせた詰め物・被せ物を作れます。

  • 4

    咬み合わせ認定医による綿密な調整

    審美治療で使用するセラミックにはたくさんのメリットがありますが、金属に比べて割れたり欠けたりしやすいという特徴もあります。破損の原因の大半は、歯が咬み合うときの力が強すぎること。そこで当院では、咬み合わせの調整を念入りに行い、長持ちする詰め物や被せ物を作るよう心掛けています。

  • 「咬み合わせ認定医」が担当

    審美治療を担当するのは、「日本顎咬合学会 咬み合わせ認定医」の資格を持つ院長です。認定医の資格は、学会に治療技術や知識、実績を認められた歯科医師だけが取得できます。院長は今でも学会発表を行うなど、研究を継続中です。
    多くの治療経験を積み技術を磨いてきた院長が、咬み合わせにこだわった治療をしますので、より見た目も自然で長持ちする審美治療が可能です。

  • マイクロスコープを使用した精密審美治療

    歯と詰め物・被せ物の適合が良くないと境目に隙間ができ、そこから再び虫歯になることがあります。そこで当院では、マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)を使用して患部を拡大して確認しながら歯を削り、詰め物や被せ物の土台となる歯の形成をていねいに行います。
    このように精密な処置を行うことで、歯の健康を保ちつつ、長持ちのする、より美しく自然な仕上がりの詰め物・被せ物の治療が可能になるのです。

  • セレックシステムを使った審美修復治療

    「スピーディーに白い歯を入れたい」「来院回数を少なく抑えたい」などのご要望をお持ちの患者様におすすめなのが、セレックを利用した治療です。コンピューター制御によって、院内でセラミックの補綴物を設計・作製できます。歯科技工所に詰め物・被せ物の依頼を行う必要がないので、型取りをしてからスピーディーに白い歯を入れられます。

  • セレックの特徴

    • スピーディーに歯科技工物を作製できる
    • 価格がリーズナブル
    • オールセラミックなので経年劣化しにくい
    • 金属アレルギーのリスクがありません
    • 歯の色が天然歯に近づけられます

セレック治療の流れ

    1. Step01スキャン(型取り)

      虫歯を削った後、3D光学カメラで口腔内を撮影。わずか数秒のスキャンでデータが得られ、型取りの必要もありません。立体的な歯列データがコンピューター上に再現されます。

    2. Step02精密検査

      モニター上で、歯の状態、咬み合わせなどを分析。修復物を設計していきます。その際に、患者様の他の歯の色調に合わせて、適したセラミックブロックを選んでいきます。

    3. Step03修復物作製

      設計データをもとに、ミリングマシン(自動切削機)でセラミックブロックから補綴物を削り出していきます。およそ、5分から10分で完了します。その後、最終的な調整を行っていくのが基本的な流れです。

    4. Step04口腔内セット

      できあがったセラミックの補綴物を口腔内へセット。これで治療完了です。歯を削ってから、補綴物をセットするまでの工程は最短1時間で済む場合もあります。

審美治療のメリットデメリット

  • メリット

    • 見た目と色合いが天然歯に近い
    • 金属アレルギーのリスクがない素材を選べます
    • 咬み合わせを重視した治療が行えます
  • デメリット

    • 使用する補綴物の種類によって見た目や強度に差が出ます
    • 審美治療を行う前に別の治療が必要になる可能性があります
    • 使用する薬剤によっては違和感を覚えることがあります

豊富な審美メニュー

「ご希望に合う治療方法を選択したい」「歯の状況によって適切なものを選択したい」という思いから、患者様のお口の状態やご希望に対応できる審美歯科の治療プランを豊富にご用意しています。その中からあなたにぴったりな治療計画を一緒に考えましょう。何かご希望がありましたら、何なりとご相談ください。

  • 被せ物

    前歯部

    • 前装CK

      保険適用 5,500円(別途形成印象代)

    • メタル レーザーボンド(コバルトボンド)

      99,000円

    • ノンメタル フルジルコニアクラウン

      110,000円

    • ノンメタル オールセラミックスクラウン
      (e-maxレイアリング)

      110,000円

    • ノンメタル ジルコニアボンド

      132,000円

  • 小臼歯部

    • CAD/CAM冠

      保険適用 6,600〜7,700円(別途形成印象代)

    • メタル 前装CK

      38,500円

    • メタル レーザープレス(コバルトプレス)

      88,000円

    • ノンメタル フルジルコニアクラウン

      99,000円

    • ノンメタル ジルコニアボンド

      121,000円

  • 大臼歯部

    • FMC

      保険適用 3,300円(別途形成印象代)

    • メタル 前装CK

      38,500円

    • メタル レーザープレス(コバルトプレス)

      88,000円

    • メタル ゴールドクラウン

      88,000円

    • ノンメタル フルジルコニアクラウン

      99,000円

    • ノンメタル ジルコニアボンド

      121,000円

  • 詰め物

    インレー

    • ハイブリッドセラミックスインレー

      33,000円

    • セラミックスインレー(e-maxレイヤリング)

      66,000円

  • その他

    ファイバーコア

    • ファイバーコア・メタルコア

      16,500円

  • ラミネートベニア

    • ラミネートベニア(e-maxレイヤリング )

      110,000円

      ※料金は全て税込価格です。

  • 安心の5年保証

    当院でメインテナンスを継続的に受けている方に限り、5年間の保証をお付けしています。施術後に万が一のトラブルがあった場合にも対応できますので、ご安心ください。

審美治療(白い詰め物・被せ物)の流れ

  1. Step01

    お口の検査

    検査器具やレントゲンで、歯やあごの骨の状態を調べます。

  2. Step02

    治療計画の説明

    歯やあごの骨など、お口がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。

  3. Step03

    歯を削ります

    詰め物や被せ物の土台になる歯を削ります。

  4. Step04

    詰め物や被せ物を装着

    土台となる歯に詰め物や被せ物を装着し、治療は完成です。

  5. Step05

    メインテナンス

    詰め物や被せ物を長持ちさせるために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。